![]() |
クルマ・バイクに手を加えるには、部品代+工賃が掛かります。 この作業工賃、例えばカー用品店でのオーディオ交換に5000円など、結構な値段になります。 オーディオ交換など1〜2時間もあれば自分で簡単に出来るのに、この値段はばからしいと思いませんか?? ならば出来ることは自分でやってやれ!と、いろいろいじってきたDIY作業を紹介します。 工賃をケチる以外に、DIYでクルマをいじると自分で手間を掛けて |
!CAUTION!
このページを参考に作業される方は、自己責任においてお願いします。
事故・故障などが起きても、当方では一切責任を負いかねます。
※自分で作業していない内容も含んでいます。
※各ページで紹介している部品価格・部品番号は作業当時のものです。
※項目が増えたため、プリメーラ及びマーチは別ページに移動しました('10.10.01)
作業アイコン アイコンの示す意味です |
作業車種 |
||||||||||||
|
BMW 320i (E46) | ||||||||||||
XBEE (MN71) | |||||||||||||
SWIFT (ZC71) | |||||||||||||
N-WGN (JH1) | |||||||||||||
PRIMERA (P10系&P11系) | |||||||||||||
MARCH (K12) |
★整備項目★
Electrical & Interior | Maintenance | Exterior | ||
◆グローブボックス脱着('08.02.10) ◆オーディオ交換('08.02.10) ◆カーナビ取付('08.02.16) ◆CDチェンジャー取付('08.03015) ◆シガー電源のAcc連動化('08.03.30) ◆LEDルームランプ取付('08.0608) ◆LEDマップランプ取付('08.0608) ◆LEDリアルームランプ取付('08.06.14) ◆地デジチューナー取付('11.03.29) ◆ドライブレコーダー取付('11.12.25) ◆スマートミラー取付('20.09.26) |
◆エアコンフィルタ交換('08.03.08)
|
◆ハイビームバルブ交換('08.01.30) ◆リアライセンスカバー取付('08.2.29) ◆ウインカーバルブ交換('08.03.29) ◆イカリング装着('08.05.04) ◆フォグランプバルブ交換('08.0316) ◆LEDライセンスランプ取付('08.08.08) ◆LEDトランクランプ取付('08.09.04) ◆LEDサイドウインカー作成(09.01.03) ◆フルLEDテール作製('10.09.04) ◆LEDテールランプ取付('10.09.04) ◆LEDフロントウインカー作成('14.03.16) |
XBEE (MN71) | ||||
Electrical | Interior | Exterior | ||
■ETC取付('18.09.24) |
■ラゲッジルームマット取付('18.09.29) ■ステン製サイドシルスカッフプレート取付 ('18.10.06) □サンシェード自作('18.10.29) ■ステラ用アームレスト移植('18.11.25) □ラゲッジ容量UP用ボード作成('19.01.26) □車用首枕取付('19.04.27) □ステン製ラゲッジスカッフプレート取付 ('19.04.28) ■フットレストかさ上げ('19.05.06) ■助手席インパネガーニッシュ交換 ('19.11.30) □エアコンフィルター交換('20.10.04) □スライドラゲッジボード交換('22.08.27) |
■ライセンスランプLED化('18.10.06) |
SWIFT (ZC71) | ||||
Electrical | Interior | Exterior | ||
▼オーディオ取付('09.10.31)
|
▼センターコンソールBOX取付('09.10.31)
▼スタイル用シフトリング取付('10.04.11) ▼サングラスケース取付('10.04.11) ▼キーレスリモコン追加登録('16.09.25) |
▼フロントバンパー脱着('09.11.23)
|
N-WGN (JH1) | ||||
▲ナビを取り付ける。('15.10.04) |
▲フロントバンパーを外してみる。('15.10.04) |
▲ライセンスランプにLEDを。('15.10.04) |
現在の閲覧者数: