スピーカー交換
〜フロント編〜
Comment:
まずは下準備から

 

スピーカー、バッフルボード、
エプトシーラー
2時間〜
ドライバ、内装リムーバ、
ドリル

4500円〜

優←←     →→難
1  2  3    5

 

1 フロント用に用意したケンウッド製のKFC-RS173。
サイズは17cm。
入門グレードの品ですが、僕にはこれで十分。
お値段で選びました(笑)
ちなみにスズキ純正OPにもこれの16cm版が設定されてますね。
2 様々なメーカーの車種に装着できるように、取付ブラケットが同梱されています。
もちろんスズキ車にもこのブラケットは対応していますが、今回はこれを使用せずに、
3 スカスカ樹脂ブラケットよりMDFの方が少しでも音質がよくなるので、MDF製のバッフルフボードを使用してマウントします。
・・・なんてそれっぽいこと言ってますが、ホントはスピーカーを買う遙か1年前に先走ってこのバッフルボードだけ購入してあったと言うのが本音 (゚∀゚)
ヤフオクで購入したものですが、値段の割にはしっかり作られています。
4 そのままではMDFが吸湿するので、目止めに塗装をします。
車に装着してしまえばどうせ見えなくなるので、色は余っていたスプレー缶(日産車用AH3)で適当に。
5 スピーカーの準備。
取説に従って、付属のエプトシーラーをスピーカー裏の縁に沿って貼り付けます。
防振&防水の役目があるんですって。
6 スピーカーの表側にも同じく防振パッキンを貼るよう指示がありますが、付属のパッキンは細い&厚みが乏しいので使用せず。
代わりに建具用の隙間テープを貼り付けておきました。
幅10mm、厚み15mmあるのでフカフカです(笑)
7 完成の図。
車体に取り付けた際に、貼り付けたパッキンがドアトリムに密着して、トリム裏側への音漏れを防いでくれる・・・ハズです。
見た目はアレですが、どうせ見えなくなりますから。
8 スピーカーキットには変換コードも3種類入っていました。
クロスビーで使用するのは、矢印の一番オーソドックスな110型−250型端子の変換コード。
9 下準備ができたところで、取付作業に移りますよ。

フロントドアトリムを外します。
まずはウインドウを全開にしてから、赤丸印の2カ所のネジを外します。
一つはインサイドドアハンドルの奥、もう一つはドアグリップ内の底(上囲み参照)にあります。
10 あとはプラクリップで止まっているだけなので、勢いよくバキバキ引っ張れば外れます。
クリップはおおよそ赤丸の位置にあります。
11 そのままでは手が掛けづらいので、ドア下端付近にプラ製の内装リムーバ等を差し込んで、手が入る隙間を作ってやると簡単に外せるようになります。
12 トリム上端は窓枠の水切りモール(インナウエザストリップ)に引っかかっているので、めくるようにして外します。
13 最後にミラースイッチとパワーウインドウスイッチのコネクタを外します。
写真はトリム裏を覗いた状態で、写真下がトリム上端側。

ミラースイッチのコネクタはトリム下側からコネクタが刺さっています(左上囲み写真参照)。こちらは比較的抜きやすいです。
P/Wスイッチのコネクタはスイッチ後端に水平に刺さっています(右上囲み写真参照)。こちらはロックが硬い上、力が入れづらいので多少抜きづらいです。

2つのコネクタを切り離すとトリムがフリーになるので、傷の付かない場所に放置しておきます。
樹脂が柔らかいので、ほんのちょっとの砂利でも傷が付きますよ。
14 ちなみに。
写真はトリム裏のスピーカー部分ですが、矢印のようにサークル状の縁取りがされていました。
スピーカーの音漏れを防ぐ目的だと思いますが、メーカー側でこんな対策をしてあるなんて意外。スズキのくせに(爆)。
15 お目当てのスピーカーは矢印の位置にあります。
赤丸印の3カ所のネジを外すとスピーカーが外せます。

デッドニングしたい方は、さらにピンク色の防水シートを外して制震シート等を張り込んで行けばよいと思います。
僕はそこまでこだわらないのでやってません。面倒だし (゚∀゚)

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system